2010/08/31

「誰でも」「何でも」の曖昧さ

物事の「対象」を考えるとき、

「誰でも」「何でも」対象にすると

間口は広がるけど

物事が曖昧になる。


広報をする側からすると

誰も来ないのは怖いし

なるべくいろんな人に来てほしいから、

なるべく間口を広く

「どなたでもお越し下さい」

になりがち。


でも広報をされる側からすると

「自分に呼び掛けてる」

広報じゃないと

インパクトがない。


対象は

「誰」


「何」なのか。


物事を組み立てるときも

それを広報するときも、

大事なんだけど

守りに入ってつい忘れがち。


忘れないようにしないと。

という

タイトル通りの備忘録。





0 件のコメント:

コメントを投稿