- 15:51 丁寧に返し始めると際限なくなりますよね。急ぎのもの以外は、なるべく溜めるようにしてます笑RT @takajo0518: なんか今日はメールばかり打っているなぁ。。
- 15:49 周りの帰国子女を見てると、外国に行くタイミング(年齢)って、ほんと大事だと思う。RT @YuheiSUZUKI: もうちょい真面目に言うと、日本より遅れてる分野や環境のミスチョイスとかかな。総論的には、若い時期に母国語で思考掘り下げるか外国語鍛えるかのメリットは比べられないと思う
- 15:43 GJ!!RT @YuheiSUZUKI: 担当記事がアップされた。ちょっと嬉しい。
- 11:07 そんなの俺は認めない!!RT @YuheiSUZUKI: 【もしかして】もうすぐ2月終わり
- 10:27 RT @mikamikimiko: 限界集落となったうちの地域において、大学生や高校生が活性化を提言するだけで去っていくのもうやめて欲しいんだよなあ。提言してもやる人いないから。ゼミとか授業とかでやるのも、もうやめて欲しい。やる気ない地域って言われても高齢化率42%なんだ ...
- 10:24 今度、見学に行きませんか?いろいろヒントが詰まってそうな気が。 @motuko33 @azzzi12 http://www.wingle.co.jp/
- 09:33 おはようございまーす!いきなりですけど、湯河原でオススメの宿ってどこかありますか??RT @Taka_WAKUWORK: ぐれいとモーニングッ!今週もがんばるっ♪
- 06:08 RT @gloomynews: フィフィさんのブログ記事:「報道について」 http://bit.ly/dZTnGc
- 00:04 3年くらいやるんじゃないですか?3年単位、何故か好きですし。RT @motuko33: これ、今年もあるんですね。 RT @yaokaz 去年落ちた。今年も応募しちゃダメかな?^^;RT @yokohamalab: ソーシャルビジネス現場視察会事業 受託事業者募集!
高校生で都市計画に興味を持ち、大学生で「まちづくり」に出会い、任意団体・NPO・コンサルタントの、ボランティア・アルバイト・仕事として、まちづくりにどっぷり浸かってきた「まちづくりバカ」の備忘録。 いろんな情報をストック&垂れ流し。
2011/02/22
Mon, Feb 21
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿