2011/07/06

Tue, Jul 05

  • 22:56  終点で駅員さんに起こされるという経験を久しぶりにしてみた。バテてるなぁ。でも例年ならそろそろ夏バテも終わりの頃。もうちょいの辛抱。
  • 22:52  踏切待ち。
  • 22:18  (続き)焦ったリクルートは、話題のツールに乗っかって、自社サービスを使ってもらえるやや強引なサービスを展開。 …って考えるのは簡単だけど、波紋を広げるのも狙いのうちという見方もあるけど、リクルートってそんな安っぽいことを考える、浅い会社だっただろうか。もしそうなら、至極、残念。
  • 22:11  (続き)ホームページやらブログやらtwitterやらFacebookやら、客と店を直接繋ぐツールが増え、店側は、リクルートが提供するサービスを経なくてもクーポンやポイントを付加できるようになり、リクルートの存在意義は相対的に低下。(続く)
  • 22:01  対岸の火事だと思ってたこの件、宿泊業も他人事じゃなかった。じゃらんでも同様のことをやり始めた。余計なことを… いくらなんでも強引過ぎる。(続く)/FBでホットペッパーがスポット情報を登録しまくっている件 - @hitoshi annex http://j.mp/iui0ek
  • 14:34  Mon, Jul 04: 19:49 (続き)10代20代くらいまでは、どんなに無理があっても、必死で「理想」を追い求めていたはず。なんでもかんでも受け入れるようにはなりたくない… http://goo.gl/fb/iTHbM
  • 10:13  @blackcatnick ならないし^^; 布団で早く寝なさい^^;  [in reply to blackcatnick]
  • 10:04  表示名変えてみた。名字変わったのにいつまでも前の名字じゃ、ちょいと失礼かと。「八尾」はミドルネーム的な感じで^^
Powered by twtr2src.

0 件のコメント:

コメントを投稿