高校生で都市計画に興味を持ち、大学生で「まちづくり」に出会い、任意団体・NPO・コンサルタントの、ボランティア・アルバイト・仕事として、まちづくりにどっぷり浸かってきた「まちづくりバカ」の備忘録。 いろんな情報をストック&垂れ流し。
「養成講座」の類いを最近よく見かけるけど、 何だろう。このもやもや感。
狙いと手段が、どストレートに繋がり過ぎて、 何か違う気がする。
二回目ということは参加者がいるんだろうけど、 市民の意識を高める、もっと別な方法があるんじゃなかろうか…?
京都景観フォーラム
0 件のコメント:
コメントを投稿