2010/06/10

VegeTABLE FOR TWO(VFT)がバーベキューイベントを実施します

農と食関係のイベントに参加してみたいと思いつつ、
この手のイベントって週末が多いから、
どうしても参加できないんだよなぁ・・・

休みをずらして、一度なんとかしてみるか。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

VegeTABLE FOR TWO(VFT)がバーベキューイベントを実施します

選りすぐりの産地直送とりたての新鮮野菜と美味しい豚肉を準備します!
今回は、なんと自分たちで新鮮野菜を料理することもできます。
(野菜は栃木県茂木町産と茨城県牛久市産を使用します。)

そのほか、楽しい野菜のゲームや交流会も盛りだくさん!
さらに・・・参加するだけでちょっと社会に良いことまで出来ちゃうんです。
美味しい野菜やお肉をほお張りながら、多くの人と楽しい時間を共有しませんか?

【日時】   6月19日(土) 12:00~15:00 
※雨天中止(中止の際は前日の20時までにご連絡します。)
【会場】   城南海浜公園
http://bit.ly/9PTEGH
【アクセス】 JR線大森駅(東口)より
             京急バス「森32系統(城南島循環)」「城南島四丁目」下車 徒歩3分
11:15分大森駅発がおススメ! http://bit.ly/akxard
【参加費】 社会人3,500円
学生2,500円
※参加費の一部がTFTを通じてアフリカの子どもたちの菜園建設費用となります

↓参加予約はこちらから↓
< http://bit.ly/a533c4 >
※ 申し込みはお早めに!定員(80名)になり次第、締切らせて頂きます。

◆VegeTABLE FOR TWO(VFT)とは?◆
TABLE FOR TWOをサポートする社会人ボランティアを中心に立ち上がった新プロジェク
トです。先進国の野菜を活用し、アフリカの学校に菜園を作ろう!というゴールを掲げ、今まで子ども達に給食を届けてきたTFTが、野菜を育てる供給の部分から関わっていきたいという思いを込めています。

前回のイベントの様子はブログでもご覧いただけます
http://vft.jugem.jp/

◆TABLE FOR TWOとは?◆
先進国の肥満・健康問題と途上国の飢餓問題という問題を同時に解決する日本発の国際貢献システムです。
先進国の人々が食堂や飲食店などで健康に配慮したヘルシーメニューを食べると・・・1食当たり約20円がアフリカの子供たちのための学校給食1食として寄付されます。
~参考URL~
NPO法人TABLE FOR TWO Internationalホームページ→ http://www.tablefor2.org/jp/index_jp.html



皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
※ゴミは各自持ち帰りになっております。ご協力お願いいたします。

協力会社紹介:
株式会社日比谷アメニス
「快適空間の創造」を企業理念に緑化事業を展開。近年は「緑」を使ったソーシャルビジネスを展開中。
http://www.amenis.net/
有限会社地域システム総合研究所
「意識改革」から始まる地域作りを専門とする。都市農村交流のイベントやツアーを通じた「物語のブランド化」を展開中。


VegeTABLE FOR TWOイベントチーム一同

0 件のコメント:

コメントを投稿