2010/05/28

筑紫哲也・永遠の好奇心

NEWS23で見たとき
あんまり好きになれなかった。

淡々とし過ぎてるというか、
何が言いたいのかはっきりしないというか。


言ってることも人間性も
理解できるほど大人じゃなかったということらしい。


この本を通じて
いろんな人に解説してもらって
そのことにやっと気付いた次第。


・正誤、良悪、右左問わず、あらゆるものを、臆さず、とにかく論じてみる
・好奇心を失わない
・関係ないものに関係を見出す
・話を聞く年増


頭でわかってても
なかなか実行できないこと。


面白いおっちゃんだったんだな。

0 件のコメント:

コメントを投稿