- 23:32 【拡散希望】被災地でお世話になった方から、かなり具体的な支援のお願いです。寄付、自転車、水切りモップ、発電機、軽トラック、ブルーシート、オフィス用品、記録メディアなど。詳細はリンク先をご覧ください。 http://t.co/3dtexFR #jishin
- 21:01 電車でリスニングしてたら、寝た。そんなもんですよね…
- 20:33 思ったより英語が話せている自分がいるようないないような… どっちにしろビジネス英語には程遠い。精進精進。
- 20:28 @blackcatnick 今は全然いないよー。台湾の家族とか友達とかに泊まりに来るように言って!! [in reply to blackcatnick]
- 11:06 酒好きの甘党で悪いかこのやろぅ。お土産付きだこのやろぅ。
- 10:48 役所でいろいろ書類をもらったり出したり郵送したり。まだこれからのほうがそういう届け出は多いんだろうな。この手続きをすることで、徐々に実感が湧き、嬉しくなる女子もいるという… ほんとか!?
- 09:21 @blackcatnick 社員じゃないとあんまり関係ないからね^^; でも意味はわかったようで何より^^ [in reply to blackcatnick]
- 09:19 RT @Asahi_Shakai: 19日朝刊「いま伝えたい被災者の声」より。宮城県の女性(17)は「避難所から高校に通っています。お弁当はおにぎり一つと野菜ジュース。他の家庭のお母さんたちも、満足に弁当をつくってやれないと話していました。夢はパティシエ。子どもたちが喜ぶ ...
- 09:16 Wed, May 18: 14:06 Tue, May 17: 21:16 きょう久しぶりに外国の人と話した。きれいな英語で何言ってるかはだいたいわかったけど、話そうとしても言葉が全然出… http://goo.gl/fb/F5J72
高校生で都市計画に興味を持ち、大学生で「まちづくり」に出会い、任意団体・NPO・コンサルタントの、ボランティア・アルバイト・仕事として、まちづくりにどっぷり浸かってきた「まちづくりバカ」の備忘録。 いろんな情報をストック&垂れ流し。
2011/05/20
Thu, May 19
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿