- 21:13 市民活動やまちづくり、地域活性化。いつも「ボトムアップ」か「ピックアップ」かで迷う。両方必要なのはわかるけど、俺がやりたいのはどちらか。…ピックアップされた集団でボトムアップしたいのかな。ピックアップしてもらえれば^^;
- 14:10 Tue, Jun 28: 13:44 Mon, Jun 27: 20:16 電車の中でコロコロ転がるペットボトル。若者が何度蹴り飛ばしてもまた同じ若者の元へ。苦労の甲斐あってボトルは… http://goo.gl/fb/u9JwE
高校生で都市計画に興味を持ち、大学生で「まちづくり」に出会い、任意団体・NPO・コンサルタントの、ボランティア・アルバイト・仕事として、まちづくりにどっぷり浸かってきた「まちづくりバカ」の備忘録。 いろんな情報をストック&垂れ流し。
2011/06/30
Wed, Jun 29
2011/06/29
Tue, Jun 28
- 13:44 Mon, Jun 27: 20:16 電車の中でコロコロ転がるペットボトル。若者が何度蹴り飛ばしてもまた同じ若者の元へ。苦労の甲斐あってボトルは向かいのおば様の足元へ。ひょいと足を… http://goo.gl/fb/qp1ld
2011/06/28
Mon, Jun 27
- 20:16 電車の中でコロコロ転がるペットボトル。若者が何度蹴り飛ばしてもまた同じ若者の元へ。苦労の甲斐あってボトルは向かいのおば様の足元へ。ひょいと足を持ち上げてスルーしたかと思ったら、そのあとちゃんと手でキャッチしてボトルを立てた。年長者のスマートな振る舞いにより、若者の永き闘いは終焉。
- 09:16 Sun, Jun 26: 13:20 Sat, Jun 25: 19:05 RT @yanvalou: 馬車道の県立歴史博物館、申請すれば学芸員立ち会いの下、開館時間外であれば資料の撮影… http://goo.gl/fb/pFzph
- 08:42 住民の生活をどうしたいのか。その手段は観光まちづくりでなければならないのか。観光客を受け入れる覚悟はあるのか。キャパシティはあるのか。それらをまとめて考えるのが、本当の観光まちづくりでは?
- 08:38 まちを余所者に晒すということは、「生活を余所者に晒す」ということ。その覚悟が絶対必要。行政的には、生活全体に関わることなのだから「総合計画」が絶対必要。 ながら、例の縦割りによって、商店の支援だけしてみたり駐車場だけ作ってみたり観光案内所や地域の博物館だけ作ってみたり。
- 08:34 観光まちづくり自体には反対ではないけど、まちがどのくらいの人数を受け入れられるのかというキャパシティや、人を招くことのデメリット、その解決手段などを十分考えないで推進する観光まちづくりには、大反対。
- 08:32 平日休日問わず、自分のまち(家の前)を余所者がうろつく。道路は渋滞。駐車場が足りなければ路上駐車。などなど
- 08:29 まちの産業はサービス業が多くなり、景気に左右されやすくなり、それまでの産業は縮小へ。土産物などで製造も増えるかと思いきや、多くの観光地の土産物は近隣都市で生産されたもの。観光地内での産業の裾野は狭く、観光地内には意外とお金は落ちない。
- 08:23 世界遺産登録はじめ、観光まちづくりが注目を集める今日この頃。観光客が集まってくるメリットだけでなく、デメリットも考慮しているまちはどれだけあるのか。人が集まればお金が集まり、定住者も生まれる可能性もある。その代わり…(続く)
2011/06/27
Sun, Jun 26
- 13:20 Sat, Jun 25: 19:05 RT @yanvalou: 馬車道の県立歴史博物館、申請すれば学芸員立ち会いの下、開館時間外であれば資料の撮影が可能なことを知り。こういう博物館… http://goo.gl/fb/044l8
- 11:55 この記事すら「美談」に聞こえるかも。でも確かに現場には「語るべき理想」と「綺麗事でない、受入れざるを得ない現実」が混在してる。現地では、所詮余所者の自分はそのどちらも語る資格が無い気がして、いたたまれなくなる。/「水門を閉め、波にのまれた」 http://t.co/d7UJKm6
2011/06/26
Sat, Jun 25
- 19:05 RT @yanvalou: 馬車道の県立歴史博物館、申請すれば学芸員立ち会いの下、開館時間外であれば資料の撮影が可能なことを知り。こういう博物館美術館tips、結構あるはず。いろいろ知りたいと思う。
- 13:59 Fri, Jun 24: 16:48 Thu, Jun 23: 22:43 バンドでLINKINPARKのコピーを出来たらどんなに楽しいだろう。「コピー」という時点でとりあえずヘタレ確定… http://goo.gl/fb/dxRB6
2011/06/25
Fri, Jun 24
- 16:48 Thu, Jun 23: 22:43 バンドでLINKINPARKのコピーを出来たらどんなに楽しいだろう。「コピー」という時点でとりあえずヘタレ確定にわけだが^^; 楽器はどうにか… http://goo.gl/fb/NViuP
2011/06/24
Thu, Jun 23
- 22:43 バンドでLINKINPARKのコピーを出来たらどんなに楽しいだろう。「コピー」という時点でとりあえずヘタレ確定にわけだが^^; 楽器はどうにか誤魔化せても、歌は誤魔化しきかないからなぁ。ボーカル探すのがいちばん大変そう。
- 14:46 Wed, Jun 22: 14:40 Tue, Jun 21: 22:39 夜もやっぱり接続が悪すぎる @大船駅 22:12 今日は行きも帰りも電車が遅れてる。けど、止まってないから良し… http://goo.gl/fb/335m7
2011/06/23
Wed, Jun 22
- 14:40 Tue, Jun 21: 22:39 夜もやっぱり接続が悪すぎる @大船駅 22:12 今日は行きも帰りも電車が遅れてる。けど、止まってないから良しとする。 あ、電車内のエアコンついてる… http://goo.gl/fb/O4QaB
- 13:50 Tue, Jun 21: 22:39 夜もやっぱり接続が悪すぎる @大船駅 22:12 今日は行きも帰りも電車が遅れてる。けど、止まってないから良しとする。 あ、電車内のエアコンついてる… http://goo.gl/fb/G27bg
- 12:00 !! 60億人超えたばかりと思ってた俺が歳をとったのか、驚異的なスピードで増加しているのか…RT @m_factory: 世界の人口、10月に70億人突破へ—国連 #ldnews http://t.co/bnJPUJL
- 11:57 午後の紅茶に激甘なのに「甘さひかえめ」と表示されていたのは、いつからなくなったのだろう??
- 10:08 そもそも「自分は何ができるのか」「自分は何をして欲しいのか」「自分は何をしてもらえるのか」を的確に把握している人なんて、ほとんどいやしない。それに気付かせる、自覚させる工夫と仕組みが必要。
- 10:06 (続き)こと地域活性化とかコミュニティ形成とかまちづくりとか、そんな視点で地域や内や個人間の「マッチング」がしたいのであれば、自分の手と足で情報を集めて、一本釣りでマッチングしていかないとダメ。自動的に地域の情報が集まってくるなんてそんな甘い話はない。
- 10:02 (続き)馴染んでる人は、馴染むことは簡単だし、馴染んでる人が増えればマッチングの自動化も出来てお手軽☆ と思ってる人が多いけど、馴染んでない人にとっては、ネットは思った以上に相当ハードルが高い。(続く)
- 09:58 「ニーズのマッチング」と簡単に言うけれど、ネットに馴染みのある人ならまだしも、馴染みのない人にはまだまだ夢物語。本当に面白い資源を持っていたりするのは、馴染みのない人たち。その人たちにネットを馴染ませるか、馴染んでる人たちがその人たちを掘り起こしていくか。(続く)
- 09:50 梅雨の中休みを狙って、朝のうちに冬物をまとめて洗濯!朝の洗濯は気持ちがいいですね☆ …とか、家庭的な爽やか男子を演じてみる 笑
2011/06/22
Tue, Jun 21
- 22:39 夜もやっぱり接続が悪すぎる @大船駅
- 22:12 今日は行きも帰りも電車が遅れてる。けど、止まってないから良しとする。 あ、電車内のエアコンついてる。鉄道会社は、お客さんの様子を見ながら、難しい対応になるんだろうなぁ。 …うちもか^^;
- 22:08 トラブル続発で、ズルズルと残業。こういう残業はなかなか堪える(-"-;)
- 09:56 ホームドア設置のコストと、設置によって人身事故がほとんど発生しなくなるベネフィット。企業の(「社会的な」ではなく)損益分岐点はどのくらいなんだろう?
- 09:50 乗り換え大失敗。大船で降りないで横浜で乗り換えれば良かった…
- 09:35 今日も横須賀線遅れ。やっぱり6月は多いなぁ…
Tue, Jun 21
- 22:39 夜もやっぱり接続が悪すぎる @大船駅
- 22:12 今日は行きも帰りも電車が遅れてる。けど、止まってないから良しとする。 あ、電車内のエアコンついてる。鉄道会社は、お客さんの様子を見ながら、難しい対応になるんだろうなぁ。 …うちもか^^;
- 22:08 トラブル続発で、ズルズルと残業。こういう残業はなかなか堪える(-"-;)
- 09:56 ホームドア設置のコストと、設置によって人身事故がほとんど発生しなくなるベネフィット。企業の(「社会的な」ではなく)損益分岐点はどのくらいなんだろう?
- 09:50 乗り換え大失敗。大船で降りないで横浜で乗り換えれば良かった…
- 09:35 今日も横須賀線遅れ。やっぱり6月は多いなぁ…
2011/06/16
Wed, Jun 15
- 21:00 幸福度ランキングが高い国で自殺率が高い謎の答えはこの辺にあるのかも?RT @arcdaiki: 略)コスタリカはかなり幸福な国民みたくランキングされていて、語彙もpura vidaをよく使う。でも本当はそんなに幸福でもなくても幸福と言い続けないと行けない苦しみがあるといっていた。
- 20:59 RT @arcdaiki: ブータンなどに代表される幸福を指数にした指標ってやっぱりあんまり意味ないと思うんだけどなー。コスタリカはかなり幸福な国民みたくランキングされていて、語彙もpura vidaをよく使う。でも本当はそんなに幸福でもなくても幸福と言い続けないと行けな ...
- 15:11 Tue, Jun 14: 21:31 iPadが今のサイズである限り、ウズウズしない。文庫本サイズが出たら、結構ウズウズしそう。 13:26 Mon, Jun 13: 21:33 あ… http://goo.gl/fb/iCOAz
- 12:17 @Tomominori_T なるほど。なら良かったです^^ 売主がたまたま東電で、たまたまこんなことになってるから「東電を税金で助けた」みたいな図式で見られちゃいますけど、普通に見れば単純に運動公園を売買するだけですもんね。しかも既に整備済みなんだからむしろ良い買い物かも? [in reply to Tomominori_T]
- 11:49 @Tomominori_T これ、そのまま運動場として利用するんでしょうか?結局もて余して売却とか… 杉並区の状況には完全に疎いので、完全にただの邪推ですが。 [in reply to Tomominori_T]
- 11:46 地目が田んぼでも杭打てば大丈夫かとか耐震より免震のほうがいいのかとか。どっちもいいと言えばいいかもしれないけど、費用対効果とかメンテナンスとか考えたらどっちも避けたはうが無難。家を買うにしろ借りるにしろ、身近な専門家(大学で専攻したとかで十分)に相談することを強くオススメします!
- 11:42 知人が土地を買って戸建てを考えているらしく、相談が。(土木出身だけど、構造とか地盤とかは基本的に同じだからわかる。間取りとかはあまりわからないけど…)いろいろ調べてるらしいことはわかるのだけど、調べれば調べるほど、不動産屋や住宅メーカーに乗せられてるような感じ。
- 11:03 横須賀線、また遅れてる…(-o-;)
2011/06/15
Tue, Jun 14
- 21:31 iPadが今のサイズである限り、ウズウズしない。文庫本サイズが出たら、結構ウズウズしそう。
- 13:26 Mon, Jun 13: 21:33 あ。語弊が。マナカナに「似てる」でした^^;RT @yaokaz: 今日チェックインのお客様、どこかでお会いしたことがあるような気がしたけど、初のご… http://goo.gl/fb/tVllp
- 11:26 コストコなめてた。マフィンが、デカイのは見たまんまだからいいとして、あのデカさであれだけしっかり甘いとは思わんかった。朝から一人で丸々一個食うもんじゃないですな(^-^;
- 11:21 このところ電車に乗ってる間に何かしようとしても、寝てしまう… 何か対策を考えねば…
2011/06/14
Mon, Jun 13
- 21:33 あ。語弊が。マナカナに「似てる」でした^^;RT @yaokaz: 今日チェックインのお客様、どこかでお会いしたことがあるような気がしたけど、初のご利用。絶対にお会いしたことがあるような気がして悩み続けてわかった。「マナカナ(芸能人)」だ^^;
- 20:45 @Tomominori_T 敢えてその場に行かれる勇猛さに脱帽です^^; 漠然と感じていたLRTに対する疑問を代わりに指摘して頂いているようで、非常に勉強になります。今は畑違いになってしまったので、それを活かす場が無くなってしまいましたが^^; [in reply to Tomominori_T]
- 20:41 言葉じゃなくてもいい。端的かつ効果的に「語る」ことのできる「言語=武器」が必要。回りくどく漠然とした表現しかできない俺はまだまだ半端者。
- 20:37 @Tomominori_T なんだか、アレなことになってますね^^; [in reply to Tomominori_T]
- 20:18 今日チェックインのお客様、どこかでお会いしたことがあるような気がしたけど、初のご利用。絶対にお会いしたことがあるような気がして悩み続けてわかった。「マナカナ(芸能人)」だ^^;
- 19:47 んー、でも高城さんなら大丈夫そうな、気がします^^RT @takajo0518: いやーいろいろと、人間関係は難しいなと! RT @yaokaz: @takajo0518 どうしたんですか??
- 12:56 Sun, Jun 12: 12:55 Sat, Jun 11: 13:25 Fri, Jun 10: 13:06 Thu, Jun 09: 21:30 おままごとのようなまちづくりはもう… http://goo.gl/fb/ZynFM
- 00:06 @takajo0518 どうしたんですか?? [in reply to takajo0518]
2011/06/13
Sun, Jun 12
- 12:55 Sat, Jun 11: 13:25 Fri, Jun 10: 13:06 Thu, Jun 09: 21:30 おままごとのようなまちづくりはもうたくさん。と思うと同時に、それすら内包… http://goo.gl/fb/Li61P
2011/06/12
Sat, Jun 11
- 13:25 Fri, Jun 10: 13:06 Thu, Jun 09: 21:30 おままごとのようなまちづくりはもうたくさん。と思うと同時に、それすら内包し昇華させていく懐の深さとテクニックが… http://goo.gl/fb/chrWB
- 00:15 映画『ブラック・スワン』観てきた。三本の指に確実に入る。完璧すぎて、逆に二度と観たくない。 http://movies2.foxjapan.com/blackswan/ #blackswan
2011/06/11
Fri, Jun 10
- 13:06 Thu, Jun 09: 21:30 おままごとのようなまちづくりはもうたくさん。と思うと同時に、それすら内包し昇華させていく懐の深さとテクニックが、自分が目指すまちづくりには不可欠… http://goo.gl/fb/22j64
- 11:46 誰か2,3年分の生活費を「ぽんっ」と提供してくれないかな〜 そのくらいあれば、やりたいと思っていたことを思う存分できる。 金と時間の両立って、ほんと大変だとしみじみ思う。
- 11:15 鎌倉のお店に注文していたものが完成。心配していた部分もキレイに収まっていて大満足。
- 11:14 鎌倉は修学旅行シーズンらしく、児童や生徒がわんさか。
- 10:43 駅前の写真屋さんの現像料、意外と安かった。あとは安いフィルムがあれば… 使わなくなったフィルム、大募集中!笑
- 08:46 RT @inadane: 【緊急告知】只今長野県のとある地域「伊那谷」に対して三日滞在してあれこれモノ申して下さる学生を限定7名様(通称『7人の侍』)を大募集しております!交通費、滞在費などは全て無料です!是非観光、地域活性化に興味のある学生の方ははこちらまで→http: ...
2011/06/10
Thu, Jun 09
2011/06/07
Mon, Jun 06
- 20:52 RT @IzumiNIKI: 被災地の障害者の就労。気仙沼の特別支援学級の卒業生50人のうち40人が解雇など失業。ハローワークには障害者向け就労情報なく、より厳しい状況。NHK福祉ネットワークより。
- 20:39 横浜から逗子へ帰る途中、トンネルでもないのに圏外になったり、3Gじゃなくなったりということがちょくちょく起こるところに、逗子ってやっぱり遠いんだな…なんて実感してみたり。
- 20:34 @Tomominori_T @yukai3chome 相当遅い返信になりましたが、大船到着の電車から誰も降りてこないのを見て、成田から乗客が減る一方なんだなぁ…と実感し、それなら成田の反対側にも「目的地」を作れないかと思った次第で。無駄に走るくらいなら、工夫して乗せられないかと。 [in reply to Tomominori_T]
- 13:11 Sun, Jun 05: 09:23 Sat, Jun 04: 13:08 Fri, Jun 03: 09:23 Thu, Jun 02: 13:37 Wed, Jun 01: 21… http://goo.gl/fb/6L58N
- 11:13 大船止まりの成田エクスプレス、逗子まで延長して鎌倉に行けるようにすれば、空港利用以外の外国人客も取り込めるんじゃなかろうか? そんなに利用ないか? #kamakura
- 09:32 パワーポイントのデータから画像、写真などを抽出する方法: 便利そうなのでメモ。 【以下転載】 Power Point 2007以降文書形式が変更になって便利になっています。ただ2003以… http://goo.gl/fb/yg04V
2011/06/06
Sun, Jun 05
- 09:23 Sat, Jun 04: 13:08 Fri, Jun 03: 09:23 Thu, Jun 02: 13:37 Wed, Jun 01: 21:15 昨日亡くなったおっちゃん、話を聞く… http://goo.gl/fb/AAjSX
- 05:43 急用に対応していたら、完全に目が覚めてしまった。 …焦りが少し落ち着いたら、お腹がすいてきた^^;
- 05:30 (続き)遅延が発生した鉄道会社の駅の改札で、確保しておいた切符(または定期)を見せながら「おたくさんのせいで終電逃した(逃すの確定)なんすけど、どーにかならないんすか?」とか言うと、タクシー用の振替乗車票を発行してくれるはず。それで9千円分乗ったことあるよ。 @djakikazu
- 05:22 あるよ!そんな時はまず、目的地までの切符を確保(SuicaかPASMOで乗ってたなら切符を購入。定期ならSuicaかPASMOでも大丈夫)。(続く)RT @djakikazu: 電車遅延で終電逃した人にはタクシー代補償するみたいなのあってもいいんじゃないの。
パワーポイントのデータから画像、写真などを抽出する方法
便利そうなので転載メモ。
【以下転載】
パワーポイントのデータから画像、 写真などを1点づつ抽出するのは時間と労力を要します。
下記の方法で簡単に抽出することができます。
Power Point 2007以降を持っていない方はOpenOffice3.3(無料) を活用することが出来ます。
1.Power Point 2007以降の場合は
文書ファイル名 xxxx.pptx
↓
拡張子名を変更 xxxx.zip
xxxx.zipという圧縮ファイルを解凍すると「 Pictures」というフォルダ内に画像、写真ファイル収容されている。
2.Power Point 2003以前の場合は
文書ファイル名 xxxx.pptをOpenOffice3.3で読み込む。 OpenOffice形式.odpで保存する。
(Power Point 2007以降で読み込み。pptxで保存する。 ということも可能)
文書ファイル名 xxxx.odp
↓
拡張子名を変更 xxxx.zip
xxxx.zipという圧縮ファイルを解凍すると「 Pictures」というフォルダ内に画像、写真ファイル収容されている。
【以下転載】
パワーポイントのデータから画像、
下記の方法で簡単に抽出することができます。
1.Power Point 2007以降の場合は
文書ファイル名 xxxx.pptx
↓
拡張子名を変更 xxxx.zip
xxxx.zipという圧縮ファイルを解凍すると「
2.Power Point 2003以前の場合は
文書ファイル名 xxxx.pptをOpenOffice3.3で読み込む。
(Power Point 2007以降で読み込み。pptxで保存する。
文書ファイル名 xxxx.odp
↓
拡張子名を変更 xxxx.zip
xxxx.zipという圧縮ファイルを解凍すると「
2011/06/05
Sat, Jun 04
- 13:08 Fri, Jun 03: 09:23 Thu, Jun 02: 13:37 Wed, Jun 01: 21:15 昨日亡くなったおっちゃん、話を聞く限り、安らかに旅立ったみたい。家族とも… http://goo.gl/fb/2mMIo
2011/06/04
Fri, Jun 03
- 09:23 Thu, Jun 02: 13:37 Wed, Jun 01: 21:15 昨日亡くなったおっちゃん、話を聞く限り、安らかに旅立ったみたい。家族とも連絡がとれ、お墓に入れることを良かっ… http://goo.gl/fb/ODK28
2011/06/03
Thu, Jun 02
- 13:37 Wed, Jun 01: 21:15 昨日亡くなったおっちゃん、話を聞く限り、安らかに旅立ったみたい。家族とも連絡がとれ、お墓に入れることを良かったと思う一方で、家族が居るのにあの街で… http://goo.gl/fb/XElVF
2011/06/02
Wed, Jun 01
- 21:15 昨日亡くなったおっちゃん、話を聞く限り、安らかに旅立ったみたい。家族とも連絡がとれ、お墓に入れることを良かったと思う一方で、家族が居るのにあの街で独りで暮らしていたという事実。何があったのかと思いを巡らせ、なかなか素直に喜べない。 何はともあれ、安らかに。
- 13:50 Tue, May 31: 22:32 一方的によく知ってる(見掛ける)人が亡くなった模様。日々人が亡くなっていく街と頭でわかっていても、いざ知ってる人が亡くなると、やっぱりなかなか… http://goo.gl/fb/ZKgmi
2011/06/01
Tue, May 31
- 22:32 一方的によく知ってる(見掛ける)人が亡くなった模様。日々人が亡くなっていく街と頭でわかっていても、いざ知ってる人が亡くなると、やっぱりなかなか… 見掛けるだけでも、定期的に顔を合わせてるだけで親しみ覚えてしまうもので。 いい旅立ちできたかなぁ。
- 13:16 Mon, May 30: 11:52 お疲れさまでした!相方が武ちゃんも着物もかわいい!と騒いでおりました^^RT @MayuTakeda: さんきゅ! これで、ご懐妊間違いなし! RT… http://goo.gl/fb/bJlKd
登録:
投稿 (Atom)