- 14:40 Tue, Jun 21: 22:39 夜もやっぱり接続が悪すぎる @大船駅 22:12 今日は行きも帰りも電車が遅れてる。けど、止まってないから良しとする。 あ、電車内のエアコンついてる… http://goo.gl/fb/O4QaB
- 13:50 Tue, Jun 21: 22:39 夜もやっぱり接続が悪すぎる @大船駅 22:12 今日は行きも帰りも電車が遅れてる。けど、止まってないから良しとする。 あ、電車内のエアコンついてる… http://goo.gl/fb/G27bg
- 12:00 !! 60億人超えたばかりと思ってた俺が歳をとったのか、驚異的なスピードで増加しているのか…RT @m_factory: 世界の人口、10月に70億人突破へ—国連 #ldnews http://t.co/bnJPUJL
- 11:57 午後の紅茶に激甘なのに「甘さひかえめ」と表示されていたのは、いつからなくなったのだろう??
- 10:08 そもそも「自分は何ができるのか」「自分は何をして欲しいのか」「自分は何をしてもらえるのか」を的確に把握している人なんて、ほとんどいやしない。それに気付かせる、自覚させる工夫と仕組みが必要。
- 10:06 (続き)こと地域活性化とかコミュニティ形成とかまちづくりとか、そんな視点で地域や内や個人間の「マッチング」がしたいのであれば、自分の手と足で情報を集めて、一本釣りでマッチングしていかないとダメ。自動的に地域の情報が集まってくるなんてそんな甘い話はない。
- 10:02 (続き)馴染んでる人は、馴染むことは簡単だし、馴染んでる人が増えればマッチングの自動化も出来てお手軽☆ と思ってる人が多いけど、馴染んでない人にとっては、ネットは思った以上に相当ハードルが高い。(続く)
- 09:58 「ニーズのマッチング」と簡単に言うけれど、ネットに馴染みのある人ならまだしも、馴染みのない人にはまだまだ夢物語。本当に面白い資源を持っていたりするのは、馴染みのない人たち。その人たちにネットを馴染ませるか、馴染んでる人たちがその人たちを掘り起こしていくか。(続く)
- 09:50 梅雨の中休みを狙って、朝のうちに冬物をまとめて洗濯!朝の洗濯は気持ちがいいですね☆ …とか、家庭的な爽やか男子を演じてみる 笑
高校生で都市計画に興味を持ち、大学生で「まちづくり」に出会い、任意団体・NPO・コンサルタントの、ボランティア・アルバイト・仕事として、まちづくりにどっぷり浸かってきた「まちづくりバカ」の備忘録。 いろんな情報をストック&垂れ流し。
2011/06/23
Wed, Jun 22
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿