2010/04/13

言葉の中身

「まちづくり」
って、何をすること?

「活性化」
って、どうなったら活性化したことになるの?

「社会起業家」
って、起業しなきゃいけないの?
NPOじゃダメなの?
社会企業とはどう違うの?
CSRとは?
コミュニティビジネスとは?

「NPO」
って、お金を稼いじゃいけないの?


物事を定義・分類するのに言葉は必須だけど、

往々にして
定義・分類できたことに安心・騙されがち。


定義・分類したことで、
物事は曖昧になってしまったにも関わらず。


その言葉の主語は?述語は?
目的は?目標は?
ターゲットは?手法は?
達成度の評価手法は?


言葉に敏感であることは大事だけど、

その言葉に惑わされずに

言葉の中身を知ること

はもっと大事。

0 件のコメント:

コメントを投稿