高校生で都市計画に興味を持ち、大学生で「まちづくり」に出会い、任意団体・NPO・コンサルタントの、ボランティア・アルバイト・仕事として、まちづくりにどっぷり浸かってきた「まちづくりバカ」の備忘録。 いろんな情報をストック&垂れ流し。
と、よく言われる。
確かに居るといいけど、
居ないと活性化できない
わけじゃない。
活性化
でなくて、
三つの"もの"を集めること
が目的になるくらいなら、無理に集めないで
「なぜ三つの"もの"があるといいのか」
を考えて、それを常に念頭に置きながら活性化を目指していくほうが、
よっぽどマシだと思う。
まちづくりなどの活動は、
本人たちも気づかない
「目的のすり替わり」
にご注意。
0 件のコメント:
コメントを投稿