2011/04/23

Fri, Apr 22

  • 11:40  RT @PKAnzug: 【正直な告白】放射性物質を扱う仕事を10年以上やっていますが、頭にメガとかギガのつかない「ベクレル」が単位として実際に使われてるのを見たのって、実は原発事故の後が初めてでした。例の母乳の36Bq/lも「まーた騒ぐ人出るな」以外は「検出技術すげぇ」 ...
  • 11:40  RT @PKAnzug: .@hashichawan もちろん、微量摂取でも影響がある可能性はあります。科学者として「絶対に否定」はできません。しかし、この可能性って実は何にでもあるんですよ。参考までに、普通のバナナにも1本あたり20ベクレル程度の放射性物質が含まれていま ...
  • 11:40  RT @PKAnzug: @marizooooo 母乳のアレは気にしなくていいです。発表した団体は「高いとも低いとも言えない」なんて言ってますが、多分低いのを分かって言ってるんだと思いますよ。低いと言いたくなかっただけで。福島の線量については、今の数字単体よりもいつまで続 ...
  • 11:39  RT @PKAnzug: @tomo_chang 私も騒ぐべき場所は騒ぐべきだと思うんです。ただ、「新聞に出る=一大事」とは全く言えない状況なんで、内容をしっかり見据えないとダメなんだと思うんですよ。何でもないことで騒ぐと、騒がなきゃいけないところでの抗議の声が軽視された ...
  • 11:38  乗換駅の接続が悪すぎる。本気で走らないとまず間に合わない。片方は始発終着駅なんだから、ダイヤを合わせるのは簡単なはずなんだが…
  • 09:22  Thu, Apr 21: 22:30 RT @gakugei_today: [イベント案内]塚本由晴・森田一弥/壁の振る舞い、町の振る舞い──京都土壁案内(5月15日、京都) http… http://goo.gl/fb/jR7Fc
Powered by twtr2src.

0 件のコメント:

コメントを投稿