- 11:32 @takajo0518 レッツノートすごい・・・ 確かに、このPCをいつ修理に出そうか悩んでます。 [in reply to takajo0518]
- 10:00 @takajo0518 即日修理なんてあるんですか!? たぶん保証書きかない有料ですよね・・・? [in reply to takajo0518]
- 09:28 Wed, Mar 30: 23:48 正規就労が出来ない人、しない人に、いかにもう一度社会に出る意欲を持ってもらうか。「やり甲斐、生き甲斐」に訴えるのは、ある程度向上心のある人向け… http://goo.gl/fb/H1XFq
- 08:45 そーいや、YouTubeで地震の様子を撮影した動画に対しても、「はいはい。どーせ手ぶれだろ?」みたいなコメントされてたな。地震も花粉も、無い国の人からしたら、想像もつかないことなんだろうな…
- 08:41 ここ数日、なんだか花粉が少なめ? 外国のメディアは東京でみんなマスクをしてるのは、放射線対策だと思ってるとか。こんな風評被害で外国から人が来なくなるんじゃ、たまらんな( -.-)
- 08:31 RT @sasakitoshinao: まったく同意>「(自粛は)何か良いことをしているという気分にさせる安易な方法だ。しかし、当人たちは実際にどんな効果をもたらすかはあまり考えていないようだ」/NYTimes「日本は自粛という強迫観念にとらわれている」 http://t ...
- 08:30 RT @kantakobira: USENもそうだったけど派手にオフィスに設備投資を行うとキャッシュ上行き詰まるパターンが散見するな。働く方は面白いんだが、派手なオフィスがブランドのコアになるとそこの固定費をカットできずに、本当に必要な箇所に投資が出来ないのかも。
高校生で都市計画に興味を持ち、大学生で「まちづくり」に出会い、任意団体・NPO・コンサルタントの、ボランティア・アルバイト・仕事として、まちづくりにどっぷり浸かってきた「まちづくりバカ」の備忘録。 いろんな情報をストック&垂れ流し。
2011/04/01
Thu, Mar 31
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿