2011/04/27

Tue, Apr 26

  • 21:46  RT @Asahi_Shakai: 【被災した方へ】こども専門写真館「スタジオアリス」が、以前店で撮った写真をなくした被災者に、残っているデジタルデータを使って購入時と同じ商品を無償で提供。07年以降(店によっては05年以降)のデータがあるそうです。受付は0120-963 ...
  • 18:05  前回被災地に行った帰り際、現地の人が「本当ならお土産に美味しい笹かまぼこでも渡したいんだけど、そこの工場も壊れちゃってねー」と言っていたので、月1回くらいのペースで行き続けたいと思う。笹かまぼこをもらえるようになるまで 笑
  • 18:02  5月の終わりくらいに改めて石巻に行こうと思うのだけど、みんな忙しそうで仲間が見つからず。一人で行くのは運転危ないしなぁ・・・
  • 17:02  なぜか突然、極度の眠気が・・・ 職場に一人だから余計に寝そうだ・・・
  • 16:53  @yoichikoizumi ご協力ありがとうございます 笑  [in reply to yoichikoizumi]
  • 16:38  @yoichikoizumi 松島・塩釜あたりは復活してるところ、ありますよ。じゃらんとか楽天トラベルとかでも出てきますし。 ただ、もし予約するのであれば、できれば、そういった予約サイト上ではなく、直接電話などで予約してあげてください。サイト上だと手数料とられてしまうので・・・  [in reply to yoichikoizumi]
  • 09:20  Mon, Apr 25: 23:57 RT @ando_ryoko: 福島県内の人間が普通に日常を暮らしているのは、私たちが、無知で愚かで洗脳されているからではない。それが日常だからだ… http://goo.gl/fb/9F0Ww
  • 00:36  人材難なのは間違いないけど…皆さん、本気ですか?? / 「首相にふさわしいのは」小沢氏首位 剛腕期待か、人材難か(産経新聞) - Y!ニュース http://bit.ly/fmvqRT
  • 00:03  「頑張ろう」って声高に叫ばなくても、肩肘張らずにそれぞれが今できることを今やる。それだけで充分頑張れてるんじゃないかな。被災地は意外と淡々としてるけど、あれだけの状況で淡々と日常をこなしていくことが、どれだけ大変なことか。十分頑張ってるよ。少なくとも被災地は。
Powered by twtr2src.

0 件のコメント:

コメントを投稿