15:10 @ecotamihito お誘いありがとうございます。ただ、今日も20時までフロントです… またのチャンスを伺いたいと思います。 [in reply to ecotamihito]
15:00 RT @nerima_udsquare: まちづくりセンターの新しい貸出備品に「缶バッチマシーン」が登場しました。 http://bit.ly/gXAA7w 必要な部品込みで15個分300円!登録団体対象です。ちょっと大きめの缶バッチが手軽に作成できます。記念グッズやスタ ...
14:31 Wed, Dec 08: 21:57 RT @kotaro_s83: NPOが胡散臭く感じるのは、都会出身者が地域活性化に走ったり、一流大学出身者が低キャリアの学生を支援するところ。這い… http://goo.gl/fb/psVsX
09:43 Android向け公式アプリが、ちょくちょくツイートを取得できなくなる…
08:15 いいですね!いろいろ言われている事業もありますけど、それなりの功績を残しているものもありますしね。個人的には自分の関わっている
寿町のおっちゃんたちのも作りたいと思ってます。
"@y150saya: 横浜市役所のまちづくりに関する過去事業をネタに「プロジェクトX」みたいなUST番
08:11 お久しぶりです!座禅!できるところがあるんですか?!"@ecotamihito: おはようございます。今日も許可更新のための講習会です。終わり次第、坐禅に参加です。"
02:58 RT @cobon: こぼんな人は必読。やればやるほど自戒が生まれる。RT @goten_m これはすごい…。今だと猛烈に響く。RT @nojimay: 師匠・川北秀人からのメッセージ「社会事業家を志すあなたへ」必読です。そして自戒。 http://bit.ly/hou3nM
02:57 RT @ma_mari1023: 内閣府より地域活性化交付金。きめ細やかな交付金と、住民生活に光をそそぐ交付金。ばらまき予算です!都道府県の人注目!光をそそぐ交付金は、地方消費者行政、弱者対策・自立支援、知の地域づくりが対象。これで教員支援できないかな
02:44 RT @kate_kanada: 結局地方都市で中心市街地が栄えてるのは地形的理由で郊外化できないとこだけではないか?
02:31 RT @mutsu62goto: RT @yasushimizu:【拡散依頼】「仕事・住まい・生活にお困りの方へ」と題し厚労省が関連施策の紹介ビデオを作ったようです。「へー、そんな支援策があるんだ」との発見もありこれは見て損はない。編集の仕方には若干違和感あるけど。苦笑 ...
02:30 RT @Kaiteki: 郊外への大型ショッピングモール進出が直因になった中心市街地衰退の根本的な原因は日本農業の衰退にあるっていう話はまじ刺激的かつ論理的で好き
Powered by twtr2src <http://twtr2src.ogaoga.org/users/yaokaz>
0 件のコメント:
コメントを投稿