2010/12/09

Wed, Dec 08

21:57 RT @kotaro_s83: NPOが胡散臭く感じるのは、都会出身者が地域活性化に走ったり、一流大学出身者が低キャリアの学生を支援するところ。這い上がってきましたーって人は、なかなか見えてこない。
21:53 ページのタイトルがいい感じ。"「ホラ」を「夢」に、「夢」を「目標」に、「目標」を「現実」にする http://bit.ly/iflx2A"
21:23 うーん。予想通りの展開。「社会貢献」の大安売り。消費者がそれを言うならまだしも、サービスの提供者がそれをウリにするのはどーなのさ。
18:50 RT @election_japan: keizai: 景観まちづくりにプロのアドバイス−箱根町が体制充実、1法人3人体制に /神奈川(みんなの経済新聞ネットワーク): http://bit.ly/h61wcd
12:51 Tue, Dec 07: 22:47 RT @pipi0000: 『なぜ、横浜中華街に人が集まるのか林 兼正【著】祥伝社 (2010/09/10 出版)』 読了。行政の「まちづくり… http://goo.gl/fb/iTI9E
10:44 RT @yoheiarai: やる気のある生徒は勝手に成長するんだから、そうでない生徒に対しての起爆剤となる、あるいは目標探しの手伝いとなる方法をみつける方が優先か?
10:44 RT @Tomominori_T: 最近、この知事さんの思考は保守とか愛国なんかじゃなくて、単なる懐古主義と自己主義から来るんじゃないかと思ってしまう。 石原都知事:同性愛者「やっぱり足りない感じ」 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/dCDPJWd via ...
Powered by twtr2src <http://twtr2src.ogaoga.org/users/yaokaz>

0 件のコメント:

コメントを投稿