15:44 Tue, Dec 14: 23:57 RT @konpoco: GM破綻で空き家だらけになったデトロイトの近郊で都市農業が増えているとは面白い。しかし、メモし忘れたが農地面積あたりの売上… http://goo.gl/fb/WvjmT
15:27 その危機感、いいと思う。同時に、失ったときに得られるものも考えておけると、さらにいいと思う。"@h8kg8k: 「学生」という身分を失ったとき、どれだけのモノをも失うのだろうか。"
15:25 RT @Arisa0507: グッドデサイン賞の講評会。カタチのないものにどうやってGマークをつけるのか、まちづくり分野の応募は少ない。もっと応募が増えて欲しい。海士町の総合計画は、新しいまちづくりのカタチを提示したと南雲委員長がいわれました。 @yamazakiryo
15:06 @makizo9 もちろんヤンキー以外の人も譲るんですけど、なんかこう、やたら優しい感じがするのですよ。喋るとやたら腰が低いというか 笑 まぁ俺は、髪の毛あっぷにしてるとかですね。うん。 [in reply to makizo9]
14:34 JR東が「まちづくり」をやってることになってるけど、俺はそうは思わない。あの会社は基本的に「駅ナカ」と「高架下」から出てこないから。
14:04 RT @konpoco: 駅のホームで笑いが止まらない…座布団をあげたい RT @yohko_m: 拾い物。うまいこと言うなあw http://maruta.be/jill_designer/63
14:01 二階はとても眺めが良いのです。 http://twitpic.com/3g1zv3
13:45 汐入の凝ったスタバ http://twitpic.com/3g1vgc
13:14 RT @bento711: 朝一からお客さんが来ててボスと街づくりだの地域活性化だのと理想論を語り合ってる。あ〜気持ちわる(-。-;
13:05 RT @HideInoue: はーい!ありがとうございます!!w RT @doiyoshihiko: 今朝コンビニで買った『BRUTUS』本−2011年、「世の中」を考える175冊が面白い件。 p.38-39に @HideInoue さんも寄稿されてます! http:// ...
11:35 RT @isologue: RT @y_twtr: RT @morihiromurata: 法人税の税率が40%から35%への変更は、意外な影響が考えられます。繰延税金資産…従来の残高の8分の1を償却しなければならなくなります。赤字決算突入か・・来年3月の会社決算の時、頭 ...
11:35 RT @shoutengai: なる! RT @ozarn: そのとおり!RT @nomaken: 開き直りと腹を決めることは、似てる。この判断がもたらす最大のリスクを考え、「まー最悪この状態を覚悟すりゃいいんだろ?」という開き直りは強い。それが出来ないヤツは常に心配に支 ...
11:34 @yokohama_one 陳情・要望型の福祉団体ではなくて、自分たちにできることは意欲的にやっていく団体なので、結構好きな団体です^^ [in reply to yokohama_one]
11:30 RT @azzzi12: RT @checkatoilet: 【読者アンケート】イクメンが公共施設で困ることって? http://t.co/B8TkEQb via @papaswitch
11:26 えぇ実は^^; 二代目触る地図と、横浜駅触る地図の作製に、少しだけ関わりました。櫻井淳さんにお世話になってたもので。"@akira_hattori: ジェントルタウンご存知だったのですか。大学院のとき福祉マップに係わっていました。RT @yaokaz: おっ、またジェントルタウン
11:20 ヤンキー風のにぃちゃんが乗った車が、お年寄りが渡れるように、横断歩道の手前で止まってあげてた。ヤンキー風の人って、優しい人とそうでない人と、かなり二極化してる^^;
11:13 ただいま春の準備中〜 http://twitpic.com/3g0qkp #yokohama
09:42 @yokohama_one 活動に少しだけ関わっていたことがあったので。最近は仕事が忙しくてほとんど顔を出せていませんが^^; [in reply to yokohama_one]
09:39 RT @shoutengai: そういう見方は前からありましたが、政府が利権に入れなかったのがでは? RT @tw_kur_j: なんとまぁRT @sutebuu: 知らなかった RT @fumanofuma: グラミン銀行が搾取ビジネスとバングラデシュ首相に非難され、政 ...
09:27 おっ、またジェントルタウンが作ったのか!?と思ったら、違った^^; QT @yokohama_one 障害者の地下鉄利用便利に「バリアフリーマップ横浜」発行 (産経新聞) http://bit.ly/he6ps6 [えきペディア]
09:18 「星のうどん口」いいですね!一瞬どこかわからなかったですが 笑 RT @yokohama_one 自分は「西口交番口」と「星のうどん口」がいいです。(笑) RT @yaokaz …きた西口は「村さ来口」とか 笑"@michaeljackoo: めちゃ良いアイデア! [in reply to yokohama_one]
09:07 RT @npofkn: 鈴木みそ『限界集落温泉』2巻を読みました。面白かったです。まちづくりに必要なものが何かを示唆しているように感じます。是非ご一読を。
08:54 ですよね^^; よろしく! @Taka_WAKUWORK おはようございます!ミーティングは午前中のみです!かなり東京でのスケジュール忙しそうでした!伝えておきますね! RT @yaokaz おっ。いいなー。会うのは午前中のみ? [in reply to Taka_WAKUWORK]
08:42 おっ。いいなー。会うのは午前中のみ? あと、「横浜の福祉系に強い方を紹介するメールを送ったんですけど、届いてますか?」って、もし覚えてたら伝えてくれると嬉しいです 笑 @Taka_WAKUWORK しゃーっ!今日は朝からタイのシンポジウムでお会いしたNPOふくりびさんとフィリピン [in reply to Taka_WAKUWORK]
08:09 @h8kg8k 略して「生まれてごめんなさい」感覚?笑 自尊心は強いと思うよ。ただ、根拠のない自尊心が多い。思春期くらいまでに崩れればまだいいけど、大人になってから崩れると厄介。他尊心かー。なるほど確かに。 [in reply to h8kg8k]
01:01 明日は一日ブレストだなー。なんかもう、やってみたくて仕方ない。
00:48 今日のブラタモリは、横浜!
00:35 同感です。子どもが生まれたら、子育てではなく、子どもが育つ手伝いをしたいと思ってます。言うは易しなんでしょうが^^;"@4goto2: 子どものうちに、いっぱい挑戦をさせてあげたい。失敗してもあきらめずにやり直したり、他の人に助けを求めたりして、どうしたらできるようになるか、を考
00:31 こーいう取り組みを民間でも増やしていきたいなぁー http://bit.ly/dKtfJh
00:27 たぶん、「何か決まったものを提供するのではなく、まちの情報が集まることで、偶発的なまちづくりが生まれる」ことを期待してるのではないでしょうか。そーいうコンセプトは好きではないですが^^;"@antenna_ok: @yaokaz コンセプトはもう少し分かりやすくした方が来た人も何
00:22 ですね。あとは若者が、収入は減っても、人から必要とされることだとか、やりがい生きがいだとかに価値を見出だしてくれるかですね。"@ikedango: 田舎での若者の雇用が役場しかないという現状は大いに問題ですね。RT @yaokaz: 都会に来て、田舎の良さを再認識する若者も多いと
00:17 やー、結構ありますよ、そういうの。で、管理はさらにべつ。なんてことも 笑"@tak01kaz: @yaokaz どうやら、床は横浜市、上屋はJRみたいです。よく分からない区分ですね(ーー;)"
00:16 せっかくなんで、案を考えてみますか。きた西口は「村さ来口」とか 笑"@michaeljackoo: めちゃ良いアイデア!RT @yokohama_one: 普段から○○の前で待ち合わせ!とか言うこと多いですしね。^^ RT @yaokaz 出口の名前を、ネーミングライツで売り出し
00:11 マイナーな施設より、口にされる(使われる)回数は確実に多いですからね。いかがでしょうか>横浜市 笑"@yokohama_one: 普段から○○の前で待ち合わせ!とか言うこと多いですしね。^^ RT @yaokaz 出口の名前を、ネーミングライツで売り出したらど #yokohama
Powered by twtr2src <http://twtr2src.ogaoga.org/users/yaokaz>
0 件のコメント:
コメントを投稿