2011/03/01

Mon, Feb 28

  • 19:04  これから研究室のOBがメインメンバーの論文打ち上げ。たまには「社会起業家的な人」以外とも話さないと感覚が狂ってくるので、貴重かつ有り難い機会。
  • 15:19  雨粒が跳ねてる… あられ?
  • 09:43  平気で割り込める人の、なーぜー(?_?;
  • 09:41  @h8kg8k 来る、仕事する、休む、飯食う、帰るなどなど。学生のうちはなんだかんだ自分のタイミングで出来たことが出来なくなる。学生のうちの規則正しい生活も、なんだかんだ自分のタイミングだしね。まぁ、うちの職場が特にタイミングをとりづらいだけかもしれんけど^^;  [in reply to h8kg8k]
  • 09:33  Sun, Feb 27: 22:48 RT @anarchymama: 2月28日(月)新宿レッドクロス 「メルヘンヤクザな夜」〜パンダとお花と妊婦の宴〜 出演:ギターパンダ、中… http://goo.gl/fb/Gh2np
  • 02:03  凄いなこれ^^;RT @ningendesu: Twitter恐ろしい
  • 02:01  就職してみて分かったこと。規則正しい生活に戻すとか、そんなことは出来てなくても大して問題じゃない。一番キツイのは「タイミング」を自分で決められなくなること。元々自分勝手な性格だから余計に大変で 苦笑RT @h8kg8k: @yaokaz あ〜、確かにそうですね。しかし私にとっては
  • 01:55  俺、信仰するなら八百万の神。信仰に限らず、ヒトの考えを尊重できないヒトは嫌いです。あなたの信仰をどうこう言うつもりはないから、俺の信仰にもどうこう言わんでくれと。RT @h8kg8k: 相手に熱心に語られる→そういう文化もあるのかぁ〜、と受け入れる努力。再度熱心に語られる→私はこ
Powered by twtr2src.

0 件のコメント:

コメントを投稿