- 18:32 RT @torii_h: 英大使館会見(7): 今回の状況はチェルノブイリ事故、つまり被覆されていない炉心がメルトダウンを起こし、爆発し、何の制御もないまま数週間にわたって火災が続いた状況とは大きく異なる。同事故さえ待避範囲50kmで健康被害防止には十分であった。
- 18:31 RT @torii_h: 英大使館会見(5): 結論を言えば東京の住民に健康被害が起きる可能性はないと考える。そのためには放射能レベルが現在の何百倍も高まる必要がある。我々の意見ではそうした事態は起きない。この評価は妊婦と子供を念頭に置いている。健常な成人が被害を受けるの ...
- 18:31 RT @torii_h: 英大使館会見(2): 会見についてはここ http://bit.ly/gKVOBK 内容についてはFacebook http://on.fb.me/ektldr がソース。翻訳は私が行いましたので真偽は別途ご確認願います。
- 18:31 RT @torii_h: 以下に3/15に行われた英国大使館(東京)の会見の内容を記します。この会見は英政府主席科学顧問Sir. John BeddingtonがChief spokesmanを務め、数名の原子力に関する専門家が参加。
- 18:14 非常時が長引いて、疲れてきた、殺気立ってきた今だからこそ、もう一回見ておきたい。 http://prayforjapan.jp/tweet.html #prayforjapan
- 12:48 なっ、なんて… 美味そうなんだ… RT @anarchymama: とろとろ〜?
- 10:10 @h8kg8k おかげさまでスタッフはみんな無事ですよー 寿は狭い部屋が多いせいか建物が頑丈みたいでほぼ被害なしです。おっちゃん達も呑気なもので、いつもと変わらない生活を送ってます 笑 いやー、TL上ではそう見えても実際はほとんど来てないし、大したことはやってないよ^^; [in reply to h8kg8k]
- 09:36 Tue, Mar 15: 16:30 @azzzi12 善意は欲です。時には善意を抑えることも大事かと。 [in reply to azzzi12] 09:31 Mon, Mar 14… http://goo.gl/fb/S6amS
高校生で都市計画に興味を持ち、大学生で「まちづくり」に出会い、任意団体・NPO・コンサルタントの、ボランティア・アルバイト・仕事として、まちづくりにどっぷり浸かってきた「まちづくりバカ」の備忘録。 いろんな情報をストック&垂れ流し。
2011/03/17
Wed, Mar 16
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿