2011/02/06

Sat, Feb 05

  • 22:28  近鉄奈良駅近くの商店街の奈良漬屋さんの、刻み奈良漬がオススメです。旧大宇陀町の松山地区に行きたいなぁ…RT @motuko33: 10日か休めなくなったのが残念だけど、来週無理してでも京都・奈良に行こう。
  • 19:35  応援RT @npo_fukuribi: 【RT希望】【理美容師必見】得意を活かして社会貢献しませんか? 10カ国以上の国の人の髪の毛を切るチャンス!! 無料で技術指導もします。 豊田市のNGOのセンターにて3月1日に実施します。 英語できなくてもOK、楽しいですよ。
  • 19:34  応援RT @npo_fukuribi: NGOで僕と一緒にカットボランティアしませんか?豊田市の研修センターで途上国からの研修生へのカットボランティアを27年続けています。3月1日の参加者を募集中。カットの技術指導もします。詳しくはブログでhttp://bit.ly/f955i0
  • 11:23  おぉ〜!お久しぶりです!!いきなりですけど、もしお時間あるようでしたら、今度ぜひご飯でも!! @hako_s お久しぶりです〜(^O^)/RT @yaokaz @hako_s ん?あれっ? お久し振りです! ですよね?^^;
  • 09:46  Fri, Feb 04: 23:49 RT @Taka_WAKUWORK: 障がい者の雇用、国の工賃倍増計画で月給2万4千円をクリアしなきゃいけない。安い!と誰もが感じてしまう金額。でも… http://goo.gl/fb/VDbzb
  • 09:45  若手からは「もう年長者抜きで組織を立ち上げるしかないかな…」なんて声も最近よく聞かれますが、やはり年長者の知恵と繋がりは有り難いものですからね。若手と年長者の関係が上手くいっている団体は、だいたい魅力的な組織・活動になっているように思います。RT @love_tokachi:
  • 09:39  まずはとにかく事例を集めて知って、試行錯誤してみるしかないですよねー。自分もそろそろ試行錯誤してみないとです^^;こちらこそよろしくお願いします!RT @atsushis77: @yaokaz はじめまして!フォローありがとうございます。まちがこうなったらいいのに!という思いは
  • 09:36  詳細を見る前にコメントしてしまったのですが、支援付きの協議会だったんですね。納得。ただ、当たり前のことを当たり前にやらないところが多い中で、やろうとしてるだけ偉いなぁとも思ってみたり^^;RT @Tomominori_T: 今の時点で思いつくだけで某SC前など新駅の効果がありそう
  • 09:24  @hako_s ん?あれっ? お久し振りです! ですよね?^^;
  • 07:45  あえて新駅設置かぁ。面白そう。 : 琴電の活性化案、人口増加地域に新駅 県などが再生支援 - 日本経済新聞: 琴電の活性化案、人口増加地域に新駅 県などが再生支援日本経済新聞琴電の利用者や沿線住民、観光・商業施設の利用者などにアンケ... http://bit.ly/h0i4wv
  • 07:19  RT @coni_1: 商業施設の住民に対して適切な面積は、一人あたり1?であるが、今はどこでもオーバースペック。人口10万人なら総商業施設の合計は10万?が適切。商業施設の不振の前に商業施設のオーバースペックの検討が必要。 住民のニーズに応えられない役目を終えたところは ...
  • 07:16  RT @panda_wave: まちづくりを推進する市民活動家は、活動内容の密度を高める事を常に考えてる。 そうすればそうする程、無関心の市民との溝が深まるのが気がつかないのか? いかに無関心な市民を巻き込むか?と、言う事を真剣に考えないとなぁ うまい世代交代もままならな ...
  • 07:16  RT @hiroaki_toyota: 県庁所在地である前橋市の駅前から、IY、マツモトキヨシ、吉野家、ampmすべて撤退。市の担当課長は、中心市街地に人が戻るきっかけになるとポジティブ反応。どうやったら商店が元気になるか。振興政策の認識にかなりのズレがある。
Powered by twtr2src.

0 件のコメント:

コメントを投稿